スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2010年06月15日

さぼてんの花

サボテンの花が咲いてるらしいから見に行こう。。。!」と実家の母に誘われて、同じあさぎり町内にある親戚の家へ行ってきました。

夜だったのでちょっとわかりにくいですけど、かなり背の高いサボテンに白い花が咲いています音符
どう見ても2メートル以上の高さがあるサボテンびっくり
「わ~ でか~ピカッ
思わず、叫んでしまいました~!
こんだけ大きくなるのに、どのくらいの時間がかかったのでしょうか~!?

さぼてん

直径10センチくらいあるさぼてんの花ですキラキラ
昼間に写真を撮りに来ようと思ったら、夜にしか咲かないそうなんです。
残念ですうるうる

サボテンの花

今度は昼間におじゃまして、大きなサボテンと背比べをしてみたいな~頼む  


Posted by リボン at 23:57Comments(0)お花見

2010年05月30日

あさぎり町の花菖蒲

昨日、ツクシイバラを見たあとにあさぎり町の深田地区にある天子の水公園の花菖蒲も見てきました~!!
ツクシイバラの自生地と天子の水公園はわりと近くにあるんですよ。

天子の水公園の湧水はくまもと名水百選になっていますキラキラ

予想以上にたくさんの花菖蒲が咲いていましたにっこり
花菖蒲の色もいろいろです。
あさぎり町 天子の水公園

あさぎり町 花菖蒲

花菖蒲の隣にはずら~っと紫陽花が植えられてます。
アジサイも少しだけ咲き始めていました。
紫陽花が満開の頃にもう1回来ようと思いながらも、まだ実現したことがありませんうるうる
これだけの紫陽花が咲くと綺麗だと思います。
天子の水公園 紫陽花の花

しばらく歩くと蓮池もあります。
そんなにたくさんではなかったけど、蓮の花も咲いてました。
蓮の花にも独特の美しさがありますね!!
蓮池の蓮の花

蓮に花に見入ってると、ヤモリの姿が。。。びっくり
しばらくはじっとしてたのに、「ヤモリだ~」と騒いでいたら、どこかへ隠れてしまったんですくすん
ヤモリ

天子の水公園のいろんな花に癒されました~にっこり
夜にはホタルも現れるらしいですよピカッ

来週予定されていた「天子の水公園花菖蒲まつり」は、今年は中止となってます。  


Posted by リボン at 14:10Comments(0)お花見