2011年03月11日
ふきのとうがたくさん。。。
今日、義母のところへ行ったら
ふきのとうがたくさん顔をだしていました~
春ですね~

妹がふきのとうのてんぷらを食べたいなんて言ってました~
ふきのとうの天ぷら、おいしそうです。
でも、私はふきのとうよりダラの芽のてんぷらの方が
好きですね~
貧血の症状
ふきのとうがたくさん顔をだしていました~

春ですね~


妹がふきのとうのてんぷらを食べたいなんて言ってました~

ふきのとうの天ぷら、おいしそうです。
でも、私はふきのとうよりダラの芽のてんぷらの方が
好きですね~

貧血の症状
2011年03月08日
クリスマスローズに蕾が・・・
ちょうど1年前、多良木町で行われた植木市で
クリスマスローズの小さな苗を2つ買って庭に植えていたんです
かなり小さい苗だったので、知り合いの方から
花が咲くまでには2~3年かかるかもよ~と聞いてました。
気長に待ってれば、いつかは咲いてくれるかな~って
最近、そのクリスマスローズに何やら異変が。。。
蕾がついてます~

それも3つも。。。。
(写真では2つですね
)
赤紫の花が咲くようです。
今年も多良木町で行われた植木市で、クリスマスローズの苗を
買ってきて植えました~。
来年、花が咲くのかな~
楽しみです。。。
クリスマスローズの小さな苗を2つ買って庭に植えていたんです

かなり小さい苗だったので、知り合いの方から
花が咲くまでには2~3年かかるかもよ~と聞いてました。
気長に待ってれば、いつかは咲いてくれるかな~って

最近、そのクリスマスローズに何やら異変が。。。

蕾がついてます~


それも3つも。。。。


赤紫の花が咲くようです。
今年も多良木町で行われた植木市で、クリスマスローズの苗を
買ってきて植えました~。
来年、花が咲くのかな~

楽しみです。。。
