2015年05月22日

あさぎり中学の体育大会|木漏れ日の下でお弁当

あさぎり町に潜伏中のリボンです。
日中は暑くなりましたね。
過ごしやすい今の季節が長く続けばいいですね。


5月17日はあさぎり中学校の体育大会でした。
今年姪っ子が中学生になったので
行ってきましたよ~。 
体育大会!


16日の土曜日は雨だったので心配したお天気。
嘘のような晴れのお天気でしたね。


400数名の生徒さんの走りや演技。
やっぱり迫力がありますね。
リレーなどは見応え十分でした。

あさぎり中学校体育大会

あさぎり中学校は旧上中学校の施設を利用しています。
体育大会も今年で4回目。
あさぎり中学校になって4年も経つんですね~


実は私も初めて行ってみたのです。
噂には聞いていたけど。。


すごく環境がよかったですよ。
緑がたくさんあって。。。


グランドの周辺にはいろんな木が
たくさん植えてあって気持ちがいいんです。
お弁当を木陰で食べました。
風が心地よくて爽やかです。


上を見上げたら木漏れ日がきれい。

木漏れ日

お昼寝でもしたいくらいでしたが。。
さすがに・・・・


ねっしーっ


ハンモックでもつるしてお昼寝したら
気持ちよさそうな素敵なところでしたキラキラ


同じカテゴリー(あさぎり町のこと)の記事画像
チャレンジデーの結果|残念ながら・・・
あさぎり町もチャレンジーデーに参加|5月27日はスポーツしましょ
岡留公園のつつじがきれい
あさぎり町のてしごと展|熊本県伝統工芸館で開催されました
雨あがり
華ごよみさんのトルコキキョウのハウスへ
同じカテゴリー(あさぎり町のこと)の記事
 チャレンジデーの結果|残念ながら・・・ (2015-05-29 11:40)
 あさぎり町もチャレンジーデーに参加|5月27日はスポーツしましょ (2015-05-25 15:39)
 岡留公園のつつじがきれい (2015-04-14 13:24)
 あさぎり町のてしごと展|熊本県伝統工芸館で開催されました (2015-03-25 11:11)
 雨あがり (2012-05-02 13:30)
 華ごよみさんのトルコキキョウのハウスへ (2011-06-26 14:49)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。