2015年05月22日
あさぎり中学の体育大会|木漏れ日の下でお弁当
あさぎり町に潜伏中のリボンです。
日中は暑くなりましたね。
過ごしやすい今の季節が長く続けばいいですね。
5月17日はあさぎり中学校の体育大会でした。
今年姪っ子が中学生になったので
行ってきましたよ~。
体育大会!
16日の土曜日は雨だったので心配したお天気。
嘘のような晴れのお天気でしたね。
400数名の生徒さんの走りや演技。
やっぱり迫力がありますね。
リレーなどは見応え十分でした。

あさぎり中学校は旧上中学校の施設を利用しています。
体育大会も今年で4回目。
あさぎり中学校になって4年も経つんですね~
実は私も初めて行ってみたのです。
噂には聞いていたけど。。
すごく環境がよかったですよ。
緑がたくさんあって。。。
グランドの周辺にはいろんな木が
たくさん植えてあって気持ちがいいんです。
お弁当を木陰で食べました。
風が心地よくて爽やかです。
上を見上げたら木漏れ日がきれい。

お昼寝でもしたいくらいでしたが。。
さすがに・・・・
ねっ
ハンモックでもつるしてお昼寝したら
気持ちよさそうな素敵なところでした
日中は暑くなりましたね。
過ごしやすい今の季節が長く続けばいいですね。
5月17日はあさぎり中学校の体育大会でした。
今年姪っ子が中学生になったので
行ってきましたよ~。
体育大会!
16日の土曜日は雨だったので心配したお天気。
嘘のような晴れのお天気でしたね。
400数名の生徒さんの走りや演技。
やっぱり迫力がありますね。
リレーなどは見応え十分でした。

あさぎり中学校は旧上中学校の施設を利用しています。
体育大会も今年で4回目。
あさぎり中学校になって4年も経つんですね~
実は私も初めて行ってみたのです。
噂には聞いていたけど。。
すごく環境がよかったですよ。
緑がたくさんあって。。。
グランドの周辺にはいろんな木が
たくさん植えてあって気持ちがいいんです。
お弁当を木陰で食べました。
風が心地よくて爽やかです。
上を見上げたら木漏れ日がきれい。

お昼寝でもしたいくらいでしたが。。
さすがに・・・・
ねっ

ハンモックでもつるしてお昼寝したら
気持ちよさそうな素敵なところでした

チャレンジデーの結果|残念ながら・・・
あさぎり町もチャレンジーデーに参加|5月27日はスポーツしましょ
岡留公園のつつじがきれい
あさぎり町のてしごと展|熊本県伝統工芸館で開催されました
雨あがり
華ごよみさんのトルコキキョウのハウスへ
あさぎり町もチャレンジーデーに参加|5月27日はスポーツしましょ
岡留公園のつつじがきれい
あさぎり町のてしごと展|熊本県伝統工芸館で開催されました
雨あがり
華ごよみさんのトルコキキョウのハウスへ
Posted by リボン at 14:03│Comments(0)
│あさぎり町のこと