2010年04月30日
焼酎ケーキショコラです
焼酎ケーキショコラをいただきました~
多良木町にある川辺製菓本舗さんの焼酎ケーキなんです。
もちろん焼酎ケーキに使われているのは人吉・球磨の名物の球磨焼酎ですよ

川辺製菓さんの焼酎ケーキは以前から知っていて食べたこともあったのですが、ショコラがあるとは知りませんでした
季節限定で販売されているようなんです。

開封すると焼酎の香りが。。。
焼酎がしみ込んでしっとりしています。
甘さも控えめでおいしいです
ただ、アルコールの弱い方とか子どもさんにはちょっときついかもしれません。
アルコールの弱い人やお子様、車の運転の予定がある方は御遠慮ください。。。とありますし
でも焼酎好きな方だったら、たまらないでしょ~
.*.☆.*...........*.☆.*..*..........*.☆.*..........*.☆.*.
川辺製菓本舗
住所 : 熊本県球磨郡多良木町久米2915番地
TEL&FAX : 0966-42-2648
川辺製菓本舗のホームページ ⇒ 川辺製菓本舗

多良木町にある川辺製菓本舗さんの焼酎ケーキなんです。
もちろん焼酎ケーキに使われているのは人吉・球磨の名物の球磨焼酎ですよ


川辺製菓さんの焼酎ケーキは以前から知っていて食べたこともあったのですが、ショコラがあるとは知りませんでした

季節限定で販売されているようなんです。

開封すると焼酎の香りが。。。

焼酎がしみ込んでしっとりしています。
甘さも控えめでおいしいです

ただ、アルコールの弱い方とか子どもさんにはちょっときついかもしれません。
アルコールの弱い人やお子様、車の運転の予定がある方は御遠慮ください。。。とありますし
でも焼酎好きな方だったら、たまらないでしょ~

.*.☆.*...........*.☆.*..*..........*.☆.*..........*.☆.*.
川辺製菓本舗
住所 : 熊本県球磨郡多良木町久米2915番地
TEL&FAX : 0966-42-2648
川辺製菓本舗のホームページ ⇒ 川辺製菓本舗
2010年04月29日
和柄の肩結びショルダーバッグ
和柄の生地で肩結びショルダーバッグを作りました
叔母たちから預かっていた生地で、ようやく1つ完成です。

長めの肩ひもを結んで長さを調整できるようになってます。
表地には接着芯をはって、裏地にはキルト芯を貼っているので、しっかりしたバッグになってます。
どちらかというとしっかりしているバッグが好きなので、面倒だけどもしっかり芯を貼ってしまうんですね~
あと2つ作らなければ。。。。
この和柄の肩結びショルダーバッグは、こちらの実物大型紙を使用しています。
鎌倉スワニーのおしゃれバッグ

叔母たちから預かっていた生地で、ようやく1つ完成です。

長めの肩ひもを結んで長さを調整できるようになってます。
表地には接着芯をはって、裏地にはキルト芯を貼っているので、しっかりしたバッグになってます。
どちらかというとしっかりしているバッグが好きなので、面倒だけどもしっかり芯を貼ってしまうんですね~

あと2つ作らなければ。。。。

この和柄の肩結びショルダーバッグは、こちらの実物大型紙を使用しています。
鎌倉スワニーのおしゃれバッグ
