2010年04月04日

妙見野自然の森展望公園からの眺め

妙見野自然の森展望公園へ行ってきました車
妙見野自然の森展望公園とはあさぎり町のお隣の多良木町にある標高500mの山に作られた公園です。
ハングライダーなどのスカイスポーツができるんですよキラキラ
妙見野自然の森展望公園

妙見野自然の森展望公園までの道路も整備されているので、頂上まで車で行くことができます車

頂上からは球磨郡が一望できます!
この写真から見えるのはあさぎり町方面ですピカッ
妙見野自然の森展望公園からの眺め

天気が良かったら人吉まで見えるとか。。。エヘッ

妙見野自然の森展望公園では、桜や桃が今が満開桜
妙見野自然の森展望公園からの眺め

無料で使用できる双眼鏡があったり、アスレチックなどもあるんですよ。
もちろんトイレもあります。
妙見野自然の森展望公園からの眺め

なんとも言えない爽快感を味わえる場所ですねにっこり
これからの季節にお薦めです。

こちらの妙見野自然の森展望公園に行くには、多良木町の久米地区にある中山運動公園のとなりを通っていく道路の利用をお薦めします。
頂上まで舗装されているので安心ですよ。

あさぎり町と多良木町の境に妙見野自然の森展望公園への入口の看板がありますけど、ここからだと舗装をしていない道路を登っていくことになるので、ちょっと怖いですひょえー



同じカテゴリー(観光)の記事画像
福岡ソフトバンクホークス VS 北海道日本ハムファイターズ
憧れの馬見原へ行ってきました
くまモンがカッパを探しに球磨川鉄道に乗ってます
1200万円なり~
高橋稲荷神社の初午大祭
古閑の滝 ~男滝~
同じカテゴリー(観光)の記事
 福岡ソフトバンクホークス VS 北海道日本ハムファイターズ (2011-09-19 22:31)
 憧れの馬見原へ行ってきました (2011-09-03 22:50)
 くまモンがカッパを探しに球磨川鉄道に乗ってます (2011-08-08 21:43)
 1200万円なり~ (2011-02-15 11:20)
 高橋稲荷神社の初午大祭 (2011-02-09 21:49)
 古閑の滝 ~男滝~ (2011-01-16 15:22)

Posted by リボン at 10:41│Comments(0)観光
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。