2010年03月09日
農家民宿「華ごよみ」さん
3月6日から7日にかけて、あさぎり町にある農家民宿「華ごよみ」さんでイベントでした

私は今回のイベントは、作品を製作する時間がとれなかったのでおしゃべりだけの参加で終わってしまいました
ぱんだ1号さんから聞かされる懐かしい球磨弁に思わず大爆笑
久しぶりに会ってのおしゃべり、楽しかったです
こちらの華ごよみさんの民宿は、石倉なんですよ
昔から建っている石倉を改装されたものとか。。。
こちらが玄関になります。

寝室となっている石倉の2階はとても落ち着いた空間です。

イベント中のおひなさま飾り。

トルコキキョウを栽培している華ごよみオーナーの潤★18さんアレンジのお花たちです。

1日でいいからこんな空間でのんびりしたいですね
.*.☆.*...........*.☆.*..*..........*.☆.*..........*.☆.*.
華ごよみ(農家民宿)
華ごよみさんのホームページ ⇒ 華ごよみ


私は今回のイベントは、作品を製作する時間がとれなかったのでおしゃべりだけの参加で終わってしまいました

ぱんだ1号さんから聞かされる懐かしい球磨弁に思わず大爆笑

久しぶりに会ってのおしゃべり、楽しかったです

こちらの華ごよみさんの民宿は、石倉なんですよ

昔から建っている石倉を改装されたものとか。。。
こちらが玄関になります。

寝室となっている石倉の2階はとても落ち着いた空間です。

イベント中のおひなさま飾り。

トルコキキョウを栽培している華ごよみオーナーの潤★18さんアレンジのお花たちです。

1日でいいからこんな空間でのんびりしたいですね

.*.☆.*...........*.☆.*..*..........*.☆.*..........*.☆.*.
華ごよみ(農家民宿)
華ごよみさんのホームページ ⇒ 華ごよみ
福岡ソフトバンクホークス VS 北海道日本ハムファイターズ
憧れの馬見原へ行ってきました
くまモンがカッパを探しに球磨川鉄道に乗ってます
1200万円なり~
高橋稲荷神社の初午大祭
古閑の滝 ~男滝~
憧れの馬見原へ行ってきました
くまモンがカッパを探しに球磨川鉄道に乗ってます
1200万円なり~
高橋稲荷神社の初午大祭
古閑の滝 ~男滝~
Posted by リボン at 23:50│Comments(5)
│観光
この記事へのコメント
イベントお疲れ様でした
あごが疲れなはったでしょ
でもいい気分転換になったんじゃないですか
また寒い日が続いてますが、体調崩されないようお気を付けくださいね

あごが疲れなはったでしょ


また寒い日が続いてますが、体調崩されないようお気を付けくださいね

Posted by 天然たれ流し at 2010年03月10日 05:30
天然さんへ
ありがとうございます。
いい気分転換ができました^^
ぱんださん曰く、ひろごんさんとこのイベントでは通じなかったという球磨弁トークで盛り上がりました~!(^^)!
ありがとうございます。
いい気分転換ができました^^
ぱんださん曰く、ひろごんさんとこのイベントでは通じなかったという球磨弁トークで盛り上がりました~!(^^)!
Posted by リボン
at 2010年03月10日 12:46

初めまして、私はろです
もう読みました
ありがとう
すばらしいblogですよね
もう読みました
ありがとう
すばらしいblogですよね
Posted by fsfb at 2010年03月10日 16:56
リボンさん。。。その節は、本当にお世話に
なりました<(_ _)>
夜も地域のお雛様?うふ♪(* ̄ー ̄)v達と盛り上がり楽しいイベントに成りました。
まだまだ・・・かたずけ残ってまして
お疲れ会?もう少し後でいいですか?
なりました<(_ _)>
夜も地域のお雛様?うふ♪(* ̄ー ̄)v達と盛り上がり楽しいイベントに成りました。
まだまだ・・・かたずけ残ってまして
お疲れ会?もう少し後でいいですか?
Posted by 華ごよみ at 2010年03月11日 17:43
華ごよみさんへ
イベントはお疲れ様でした。
夜も盛り上がったようでよかったですね^^
お疲れ会は、華ごよみさんの都合の良い時によかですよ。
我が家のお雛様、もうしばらく置かせてくださいね!
そのうちに片づけに伺います。
イベントはお疲れ様でした。
夜も盛り上がったようでよかったですね^^
お疲れ会は、華ごよみさんの都合の良い時によかですよ。
我が家のお雛様、もうしばらく置かせてくださいね!
そのうちに片づけに伺います。
Posted by リボン
at 2010年03月12日 12:07
