2009年11月11日

麓城址の紅葉

もうすっかり秋というこで、あちこちで紅葉がきれいだという声を聞くようになりました。
あさぎり町にある麓城址(ふもとじょうし)も、とても紅葉がきれいなんですよモミジ
私が知る限り、あさぎり町で一番の紅葉スポットではないでしょうか~ピカッ

あさぎり町麓城址

麓城址11月8日の日曜日に麓城址へ行って撮ってきた写真ですにっこり

約100本のモミジが植えられていて、それは綺麗なんですよキラキラ

緑の葉が真赤に染まるまで、しばらくは紅葉を楽しめそうです音符

運が良ければもみじの真っ赤な絨毯を見ることができるそうなんです!!




麓城址には、あさぎり町上地区にある谷水薬師から、山道を歩いて登ります。

麓城址の紅葉
杖代わりに使われた枝がいつも数本置かれています。
杖があった方が楽かも~!?と思われるかたは、持って行かれることをお勧めします。



麓城址の紅葉
ゆっくり歩いても15分くらいで麓城址までたどりつけます。

森林浴をしながらのんびり歩くのもよかですよ~にっこり

あさぎち町のホームページでも
麓城址~現在の紅葉情報~を見ることができます。






麓城址へのアクセスです車
↓ ↓ ↓ ↓ ↓




人気ブログランキングへ



同じカテゴリー(観光)の記事画像
福岡ソフトバンクホークス VS 北海道日本ハムファイターズ
憧れの馬見原へ行ってきました
くまモンがカッパを探しに球磨川鉄道に乗ってます
1200万円なり~
高橋稲荷神社の初午大祭
古閑の滝 ~男滝~
同じカテゴリー(観光)の記事
 福岡ソフトバンクホークス VS 北海道日本ハムファイターズ (2011-09-19 22:31)
 憧れの馬見原へ行ってきました (2011-09-03 22:50)
 くまモンがカッパを探しに球磨川鉄道に乗ってます (2011-08-08 21:43)
 1200万円なり~ (2011-02-15 11:20)
 高橋稲荷神社の初午大祭 (2011-02-09 21:49)
 古閑の滝 ~男滝~ (2011-01-16 15:22)

Posted by リボン at 21:31│Comments(2)観光
この記事へのコメント
秋色ですね。紅葉が綺麗です。
外に出かけないと、
秋を楽しむ間もなく冬がやってきそうです^^
Posted by hannahanna at 2009年11月12日 14:09
hannaさんへ

そうなんですよね。
紅葉を見れるの短い期間です。
時には、秋を探しにでかけてみるのも楽しいと思いますよ^^
Posted by リボンリボン at 2009年11月12日 23:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。