2009年07月15日

メールが削除できない時の対処法

メールが削除できない時の対処法受信したメールが「メッセージを表示できませんでした」というメッセージとともに、見れなくなるという現象が1年以上前から出ていましたガーン

全ての受信メールではなく、時々こういうことが起きていたんです。

それだけでは済まなくて、こうなった受信メールはごみ箱から削除できなくなるんです。
いろいろ調べて対処方法を試してはみるけど、一向に解決できず、削除ができないごみ箱のメールは増えていくばかり。

昨日、とうとう削除できないメールが1208通になっていましたひょえー

さずがにどげんかせないかん頼む・・と思い、再び対処法を調べてみることに・・・

たどりついたのがこちらのサイト
    ↓ ↓ ↓ ↓
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?rid=171&PID=0907-1296#tejun2

富士通のサポートのサイトだったんです。

対処法としてマイクロソフト社の更新プログラムをインストールするといいらしいということです。
こちらのサイトを参考にインストール完了。
パソコンを再起動して、1208通のメールが見事に削除できましたクラッカー

久々にごみ箱が空っぽになりました。
メールの送受信も快適になったようですパソコン

何で今までこのサイトにたどりつかなかったのかな~!
かなり調べてきたんだけど・・・
ありがとう富士通さんハート

ちなみに、いま私が使っているパソコンは富士通ではありません見下ろす



同じカテゴリー(ホームページ作成)の記事画像
データのバックアップ
ニンテンドーDSiでインターネット
祝3周年!
ホームページ作り
同じカテゴリー(ホームページ作成)の記事
 華ごよみさんのおひなまつりのホームページを作りました (2011-07-16 11:31)
 データのバックアップ (2011-02-08 08:32)
 ニンテンドーDSiでインターネット (2010-04-20 22:50)
 FFFTPを使ってる方は注意です (2010-02-08 08:16)
 祝3周年! (2009-12-06 00:54)
 パソコンが熱い (2009-08-03 00:22)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。