2011年07月24日
アナログ放送からデジタル放送に変わる瞬間
今日の午後、アナログ放送が終了しましたね~
熊本も完全にデジタル放送に移行したみたいですね。
我が家にもあるアナログテレビも正午に見れなくなりました~

アナログ放送終了9秒前。

正午にアナログ放送が終了して、お知らせ映像に。。。
この映像も今日までで、明日からは砂の嵐になるとか
このテレビ、ブラウン管でずいぶん前のテレビです。
かなり重たくて、奥行きもかなりあります。
もうほとんど観ることはないので、処分することになりそうです。
今までありがとうね~

熊本も完全にデジタル放送に移行したみたいですね。
我が家にもあるアナログテレビも正午に見れなくなりました~


アナログ放送終了9秒前。

正午にアナログ放送が終了して、お知らせ映像に。。。
この映像も今日までで、明日からは砂の嵐になるとか

このテレビ、ブラウン管でずいぶん前のテレビです。
かなり重たくて、奥行きもかなりあります。
もうほとんど観ることはないので、処分することになりそうです。
今までありがとうね~

Posted by リボン at 12:48│Comments(4)
│日記
この記事へのコメント
うちのお店のTV・・砂嵐になってしまいました(´ノω;`)
買い替えのお金が出来るまでDVD鑑賞しかできなくなりましたが・・・以前はTVは高かったから捨てるのももったいないよね(T-T*)ウウウ しかも、お金出して捨てるってねム━(o・`Д´・o)━ヵ!!
買い替えのお金が出来るまでDVD鑑賞しかできなくなりましたが・・・以前はTVは高かったから捨てるのももったいないよね(T-T*)ウウウ しかも、お金出して捨てるってねム━(o・`Д´・o)━ヵ!!
Posted by ginko at 2011年07月25日 10:16
放送が終わる瞬間と、砂嵐になる瞬間は、見ておかないと、いう変な使命感がありました。(笑)
Posted by 梅子
at 2011年07月25日 14:59

ginkoさんへ
とうとう砂の嵐になったテレビ。
どうやって処分しましょ!
ほんとにもったいないよね。
お金払って処分してもらわないといけないなんて・・・・
とうとう砂の嵐になったテレビ。
どうやって処分しましょ!
ほんとにもったいないよね。
お金払って処分してもらわないといけないなんて・・・・
Posted by リボン
at 2011年07月26日 15:48

梅子さんへ
放送が終わる瞬間はしっかり見てたんですけど、砂の嵐に変わる瞬間は見逃してしまいました(T_T)
娘が翌朝、私の部屋に来て砂の嵐を確認してたんですよ~^^
放送が終わる瞬間はしっかり見てたんですけど、砂の嵐に変わる瞬間は見逃してしまいました(T_T)
娘が翌朝、私の部屋に来て砂の嵐を確認してたんですよ~^^
Posted by リボン
at 2011年07月26日 21:36
