2010年10月12日
家電エコポイント、半減しますね
家電エコポイントが12月より半減されると、先日発表されましたね
家電エコポイント対象製品を11月までに購入すれば従来通りのエコポイントがもらえるようですけど、12月1日以降に購入すればエコポイントが半減、1月からは買い替えの場合(条件があるようですけど)にだけエコポイントがつくようです。
地デジ対応の32型・26型薄型テレビを購入する場合。。。
11月に購入すると12000ポイントのエコポイント、12月に購入すると6000ポイントに半減します。
どうせ買うなら11月に買っておいたほうがいいですけどね。
来年1月に購入する時には。。。
来年1月1日以降の購入分から、申請対象を「統一省エネラベル☆5の製品を購入し、買い替えをしてリサイクルを行った場合」に限定するとともに、家電エコポイント数(点)のリサイクル分の加算を廃止する。
※グリーン家電普及促進事業エコポイントのHPより
と、なっているので12月購入時より少なくなるのかな。。。
我が家にも、地デジ対応になっていないブラウン管テレビがあと1台あるとだけど。。。
エコポイントでいろんな商品と交換できるので、エコポイントが半減される前に買いなおしたほうが得だよね~
などと悩んでおります。
詳しいことは、グリーン家電普及促進事業エコポイントのHPで、ご覧くださいね

家電エコポイント対象製品を11月までに購入すれば従来通りのエコポイントがもらえるようですけど、12月1日以降に購入すればエコポイントが半減、1月からは買い替えの場合(条件があるようですけど)にだけエコポイントがつくようです。
地デジ対応の32型・26型薄型テレビを購入する場合。。。
11月に購入すると12000ポイントのエコポイント、12月に購入すると6000ポイントに半減します。
どうせ買うなら11月に買っておいたほうがいいですけどね。
来年1月に購入する時には。。。
来年1月1日以降の購入分から、申請対象を「統一省エネラベル☆5の製品を購入し、買い替えをしてリサイクルを行った場合」に限定するとともに、家電エコポイント数(点)のリサイクル分の加算を廃止する。
※グリーン家電普及促進事業エコポイントのHPより
と、なっているので12月購入時より少なくなるのかな。。。


エコポイントでいろんな商品と交換できるので、エコポイントが半減される前に買いなおしたほうが得だよね~

詳しいことは、グリーン家電普及促進事業エコポイントのHPで、ご覧くださいね

Posted by リボン at 16:24│Comments(0)
│お役立ち