2010年09月02日

かもめーる(平成22年分)の当せん番号です

郵便局の暑中お見舞いはがきのかもめーるの当せん番号が、昨日発表されていましたね。

かもめーるってなかなか当せん番号見るの忘れちゃうんですけど、今年は昨日早速チェックしてみましたピカッ

結果は。。。!!



見事に外れました。。。うるうる
でも、いただいた葉書で何かしら当たったら、とてもうれしいですよね。

もしかしたら現金5万円が当たってるかもしれませんよ。
かもめーるチェックしてみませんか!?

参考までに当せん番号を掲載しておきます。


■当選番号

◆ A賞 ・・ 現金5万円(10万本に1本)
23057(下5けた)

◆ B賞 ・・ 特殊切手シート(1,000本に1本)
040(下3けた)


■賞品引換期間
平成22年(2010年)9月2日(木)から平成23年(2011年)3月1日(火)まで


■賞品の引換方法
近くの郵便局の郵便窓口または日本郵便の支店へ当せんはがきを持って行きます。
その時に本人であるいう確認ができる証明書(免許証など。。)も必要です。


詳細は郵便局のホームページをご覧くださいね。⇒ 日本郵便


人気ブログランキングに参加しています。
よろしかったらポチっとお願いします。
    ↓  ↓  ↓
人気ブログランキングへ



同じカテゴリー(お役立ち)の記事画像
家電エコポイント、半減しますね
梅に疲労軽減効果
郵便ホームページで作る年賀状
同じカテゴリー(お役立ち)の記事
 2011年のかもめーるの当せん番号です (2011-09-06 15:42)
 お年玉付年賀はがき当せん番号が決まりましたね (2011-01-23 17:18)
 家電エコポイント、半減しますね (2010-10-12 16:24)
 梅に疲労軽減効果 (2010-04-27 22:13)
 郵便ホームページで作る年賀状 (2009-12-07 11:56)

Posted by リボン at 12:10│Comments(4)お役立ち
この記事へのコメント
はじめまして!
早速、期待をかけてチェックしました。
どれもかすってません〜。
残念でした。

印刷屋やってますけど
暑中はがきも減りましたね。
Posted by モッコウバラモッコウバラ at 2010年09月02日 15:04
モッコウバラさんへ

はじめまして^^
コメントありがとうございました。

早速チェックされたんですね。
残念でした。
私もなかなか当たらないんですよ。

確かに昔に比べて、いただく暑中お見舞いのはがきも減ったように思います。
心のこもったはがきをいただくと、うれしいものなんですけどね。
Posted by リボンリボン at 2010年09月03日 16:30
こんにちは。
枚数が少ないのもありますが、なかなかあたらないものですね。
うちのサイトもよろしくです。
Posted by mkd(ピンポイントplus) at 2010年09月15日 17:54
mkd(ピンポイントplus)さんへ

コメントありがとうございます。

ホントですね~^^
かもめーるの葉書は年賀状ほどいただくことはないからですね。
当せんするのはよほどの確立かもしれませんね。。。(T_T)
Posted by リボンリボン at 2010年09月16日 21:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。