2010年05月06日

子どもの日のピザ

子どもの日の昨日、実家の姪っ子から「今日は子どもの日だから、ピザを作ってほしい食事」と、おねだりの電話が。。。電話

我が家はチーズフォンデュに引き続き、その時に余ったチーズでラザニアもどきを作ったりしてたので、チーズはしばらくいいかな~げんなりっていう気分でしたけど、姪っ子たちの熱い訴えにピザを作ることになりました。

我が家と実家と合わせて11人、それに姪っ子のお友達が加わって12人の大家族の分のピザ作りとなりましたひょえー
といっても、実家の父はピザは食べないので別メニューでしたけど。。。

材料を買ってきて、生地作りから。。。

ピザ作り
発酵前。







ピザ 発酵
発酵させて。

直径25㎝の大きいボウルです。
これを2つ作りました。





結局14枚ほどのピザを焼きました。
トッピングは、玉ねぎ、ピーマン、エリンギ、トマト、コーン、ツナ、ウインナー、ベーコン、サラミ、えびだったかな~!

生地にピザソースをつけてトッピングしたり、オリーブオイルをぬってトッピングしたり思い思いにトッピングです。

チーズのかわりにマヨネーズをのせて焼いてみたり。。。。!

焼きあがりに、ちゃんとした写真を撮ろうと思ってたけど、焼きあがるのを待つ人数が多くて遠慮してしまいましたうるうる
みんな早く食べたいからねピカッ

ピザ
最後に余った材料でトッピングしたピザのカメラ

昨日は発酵が上手くいったのか、生地がすごく良くできていましたキラキラ



今日は、少し手首が痛いっす。。。うるうる



同じカテゴリー(日記)の記事画像
キルトフェスティバルin熊本|ハンドメイド魂をくすぐられ。。
冷蔵庫、こんな使い方も。。。
明けましておめでとうございます
夕方の虹
内村選手、万歳^^
七夕飾り
同じカテゴリー(日記)の記事
 キルトフェスティバルin熊本|ハンドメイド魂をくすぐられ。。 (2015-03-26 15:35)
 冷蔵庫、こんな使い方も。。。 (2013-01-07 13:54)
 明けましておめでとうございます (2013-01-03 21:45)
 夕方の虹 (2012-08-02 20:25)
 内村選手、万歳^^ (2012-08-02 11:20)
 七夕飾り (2012-07-08 22:52)

Posted by リボン at 13:06│Comments(6)日記
この記事へのコメント
わ~!生地からなんてすごい!
しかも14枚!
お疲れ様でした^^

とっても美味しそう~
子供さんたちも大喜びですね☆
Posted by hannahanna at 2010年05月06日 13:57
 生地からから手作りなんですねぇ・・・
私もピザは、大好きです(@⌒ο⌒@)b ウフッ
あ~ねだっている様に感じます?決してそういうわけじゃないけど。。。
実を言えば・・・

、私もピザ食べたいな~=^-^=
Posted by 潤★18潤★18 at 2010年05月06日 21:21
hannaさんへ

そうなんです。。。
生地から作ります。
かなり安上がりなんですよ!
宅配ピザ、14枚も頼んだら、大変な金額になるからですね。

みんな、喜んで食べてくれました。。(^-^)
Posted by リボンリボン at 2010年05月06日 21:30
潤★18さんへ

はい、節約のために、生地から作ります。

潤★18さんもピザ好きですか!
私も好きなんです。
ピザパーティなども楽しそうですね~^^
Posted by リボンリボン at 2010年05月06日 21:32
ピザパーティー!!( ^)o(^ )

潤★18さんとこのワインも熟成されてるみたいだし~~^^
ん・ん・ん・・決してねだっているわけではありましぇん。。。^m^
Posted by ginko at 2010年05月06日 23:17
ginkoさんへ

わかりました~(^^)/
ねだってるわけではないとですね~!

わかってま~す^m^
Posted by リボンリボン at 2010年05月07日 13:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。