2009年12月02日

レコード大賞って。。。

レコード大賞の候補決まる。。。ていう記事をyahooニュースで見ましたパソコン
思えばもう12月。
あまりに暖かいので年末っていう感じがないけど、今年もあと1か月を切ったんですね。

レコード大賞って。。。子供のころは大みそかの夜はレコード大賞を見て紅白歌合戦を見るというのが恒例だったけど、今ではずいぶん様変わりしましたね。

ジャニーズも出ないし、レコード大賞も以前の華々しさはないですねえーっと…

樋口了一さんの「手紙~親愛なる子供たちへ~」も優秀作品賞を受賞していました。
この歌はちょっと聞きたいです。
新人賞にはヒルクライムも。。。ピカッ

レコード大賞は今年もEXILEかな~!

他に面白い番組がなかったら見るかも~!?ぐらいになってしまってます。
なんとなく悲しいけど・・・アウチ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091202-00000501-san-ent




同じカテゴリー(日記)の記事画像
キルトフェスティバルin熊本|ハンドメイド魂をくすぐられ。。
冷蔵庫、こんな使い方も。。。
明けましておめでとうございます
夕方の虹
内村選手、万歳^^
七夕飾り
同じカテゴリー(日記)の記事
 キルトフェスティバルin熊本|ハンドメイド魂をくすぐられ。。 (2015-03-26 15:35)
 冷蔵庫、こんな使い方も。。。 (2013-01-07 13:54)
 明けましておめでとうございます (2013-01-03 21:45)
 夕方の虹 (2012-08-02 20:25)
 内村選手、万歳^^ (2012-08-02 11:20)
 七夕飾り (2012-07-08 22:52)

Posted by リボン at 11:26│Comments(4)日記
この記事へのコメント
こんにちは。
樋口了一さんの「手紙~親愛なる子供たちへ~」はいいですよ。ぜひ一度聞いてみてください。
お年寄りにかかわる者としては、何度聞いても自分の原点に立ち返らせてくれるすばらしい歌です。おすすめします。
Posted by らんらんらんらん at 2009年12月02日 14:18
こんちゃ!
レコ大。。。見れるやろか?
子どもが見たいもの優先になってるので --;
色々とみたいテレビもあるけれど
最近はミシンとのにらめっこだったのでwww
私は、ラジオ派なもんで。。。
でも,ヒルクライムと樋口さんは見たいかも
Posted by ぱんだ1号ぱんだ1号 at 2009年12月02日 17:39
らんらんさんへ

コメントありがとうございます。
「手紙~親愛なる子供たちへ~」・・素晴らしい歌ですよね^^
樋口了一さんが歌われる姿とともに、じっくりと見てみたいですね!
Posted by リボンリボン at 2009年12月03日 00:06
ぱんださんへ

私もチャンネル権を娘に奪われてるので、取り返してみようと思ってるとこです~。
私はナガラ族なので、テレビを見ながら、ミシンしたり、パソコンしたりしてます。

樋口了一さんは見たいよね~^^
Posted by リボンリボン at 2009年12月03日 00:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。