2009年10月28日
あさぎり町の霧
今日はいい天気でしたね
球磨・人吉はこの季節になると朝から霧が出るんです。

この写真は、今朝8時過ぎに家の近くを写したものです。
霧で何も見えませんが、ガードレールの先には田んぼがあって、家があるんですよ
今朝の霧は深かったですね~
あさぎり町が霧で真白でも、隣の多良木町や錦町に行くと、晴れていることもあります。
あさぎり町とはよく言ったものです。。。
霧の出る日はだいたいが
になるのですが、太陽が顔を出すのが遅くなります。
今日は午前10時前になって、ようやく晴れてきました
遅い日になると、11時が過ぎてからやっと晴れてくることもあるんです
こんな日には、山に行くと雲海が見れるんですけどね。。。
行きたいけど、なかなか行けません

球磨・人吉はこの季節になると朝から霧が出るんです。

この写真は、今朝8時過ぎに家の近くを写したものです。
霧で何も見えませんが、ガードレールの先には田んぼがあって、家があるんですよ

今朝の霧は深かったですね~

あさぎり町が霧で真白でも、隣の多良木町や錦町に行くと、晴れていることもあります。
あさぎり町とはよく言ったものです。。。
霧の出る日はだいたいが

今日は午前10時前になって、ようやく晴れてきました

遅い日になると、11時が過ぎてからやっと晴れてくることもあるんです

こんな日には、山に行くと雲海が見れるんですけどね。。。

行きたいけど、なかなか行けません

Posted by リボン at 23:49│Comments(8)
│日記
この記事へのコメント
雲海 まだ 見たことがありません
綺麗なんでしょうね~♪
綺麗なんでしょうね~♪
Posted by ひろごん at 2009年10月28日 23:56
さっきもおじゃましましたのに。。。www
今朝の霧は濃かったですね~!!
運転するときにおおごつですもん --;
ラジオの天気予報は「濃霧注意報」げな
警報やろうが!!と思いましたwww
ま、球磨郡の特徴ですもんね --;
多良木も結構霧は濃いですよ
今朝の霧は濃かったですね~!!
運転するときにおおごつですもん --;
ラジオの天気予報は「濃霧注意報」げな
警報やろうが!!と思いましたwww
ま、球磨郡の特徴ですもんね --;
多良木も結構霧は濃いですよ
Posted by ぱんだ1号 at 2009年10月28日 23:57
ん十年住んでいるのに、雲海は見た事なかった~~~(゜o゜)
いつか、霧の深い日に山に行って見ようか~~(^o^)丿
いつか、霧の深い日に山に行って見ようか~~(^o^)丿
Posted by ginko at 2009年10月29日 07:47
ひろごんさんへ
私も球磨郡の雲海は見たことないけど、よそで見ました。
すごく幻想的できれいでした。
ぜひ地元のを見てみたいと思ってます^^
私も球磨郡の雲海は見たことないけど、よそで見ました。
すごく幻想的できれいでした。
ぜひ地元のを見てみたいと思ってます^^
Posted by リボン
at 2009年10月29日 10:34

ぱんださんへ
昨日も今日も霧が深いですね~。
我が家付近は、球磨川が近いせいか、霧が深くて晴れるのが遅いような気がします。
通勤時には気をつけてくださいね~^^
昨日も今日も霧が深いですね~。
我が家付近は、球磨川が近いせいか、霧が深くて晴れるのが遅いような気がします。
通勤時には気をつけてくださいね~^^
Posted by リボン
at 2009年10月29日 10:37

ginkoさんへ
うんうん、霧の日に出かけてみよ~!
昨日や今日みたいな日にね。。
来月になってからがよかよ~^^
うんうん、霧の日に出かけてみよ~!
昨日や今日みたいな日にね。。
来月になってからがよかよ~^^
Posted by リボン
at 2009年10月29日 10:39

私も、通学の時、自転車で人をひきそうになったことがありましたア~!
お気を付け下さい♪
お気を付け下さい♪
Posted by 梅子 at 2009年10月29日 16:16
梅子さんへ
霧の深い日は、霧の中からいきなり車や人が現れますもんね!
運転も気をつけんといけんですね。
霧の深い日は、霧の中からいきなり車や人が現れますもんね!
運転も気をつけんといけんですね。
Posted by リボン
at 2009年10月29日 23:35
