2009年10月29日
たらぎ石倉音楽祭に出店します
11月1日、今度の日曜日なんですけど、お隣の多良木町で
「たらぎ石倉音楽祭」というイベントが開催されるんです
音楽祭というだけあって、音楽に関するイベントなんですけど、その会場で出店することになりました。
ぱんだふるライフのぱんだ1号さんと一緒にハンドメイドのグッズを出店しま~す
時間は午前10時からとなっております
お時間がある方、ぜひおいで下さいね
「たらぎ石倉音楽祭」とは何ぞや~
と言う方のために。。。
たらぎ石倉音楽祭は、町民参加による音楽文化発信と町の活性化を目指して開催するイベントだそうで、地元音楽家によるクラシックコンサートや地元バンドによる「アマチュアバンドコンサート」、「みんなの のど自慢大会」などがあるようです
でも、目玉は何といっても「TOSHIコンサート」
あのXJAPANのボーカリストのTOSHIのコンサートが午後3時からあるんですよ。
もちろん無料です
このイベントのことを知ったときには、「TOSHIコンサート」、絶対見に行く~
と張り切っていたのですが、イベントに参加できるということで、更に張り切ってます
「たらぎ石倉音楽祭」の詳細は、こちらのページをご覧ください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
たらぎ石倉音楽祭
※たらぎ石倉音楽祭ポスターをダウンロードすると、詳細がご覧になれますよ
イベントまであと2日しかありません。
今夜も夜なべ~~
「たらぎ石倉音楽祭」というイベントが開催されるんです

音楽祭というだけあって、音楽に関するイベントなんですけど、その会場で出店することになりました。
ぱんだふるライフのぱんだ1号さんと一緒にハンドメイドのグッズを出店しま~す

時間は午前10時からとなっております

お時間がある方、ぜひおいで下さいね

「たらぎ石倉音楽祭」とは何ぞや~

たらぎ石倉音楽祭は、町民参加による音楽文化発信と町の活性化を目指して開催するイベントだそうで、地元音楽家によるクラシックコンサートや地元バンドによる「アマチュアバンドコンサート」、「みんなの のど自慢大会」などがあるようです

でも、目玉は何といっても「TOSHIコンサート」

あのXJAPANのボーカリストのTOSHIのコンサートが午後3時からあるんですよ。
もちろん無料です

このイベントのことを知ったときには、「TOSHIコンサート」、絶対見に行く~


「たらぎ石倉音楽祭」の詳細は、こちらのページをご覧ください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
たらぎ石倉音楽祭
※たらぎ石倉音楽祭ポスターをダウンロードすると、詳細がご覧になれますよ

イベントまであと2日しかありません。
今夜も夜なべ~~

2009年10月28日
あさぎり町の霧
今日はいい天気でしたね
球磨・人吉はこの季節になると朝から霧が出るんです。

この写真は、今朝8時過ぎに家の近くを写したものです。
霧で何も見えませんが、ガードレールの先には田んぼがあって、家があるんですよ
今朝の霧は深かったですね~
あさぎり町が霧で真白でも、隣の多良木町や錦町に行くと、晴れていることもあります。
あさぎり町とはよく言ったものです。。。
霧の出る日はだいたいが
になるのですが、太陽が顔を出すのが遅くなります。
今日は午前10時前になって、ようやく晴れてきました
遅い日になると、11時が過ぎてからやっと晴れてくることもあるんです
こんな日には、山に行くと雲海が見れるんですけどね。。。
行きたいけど、なかなか行けません

球磨・人吉はこの季節になると朝から霧が出るんです。

この写真は、今朝8時過ぎに家の近くを写したものです。
霧で何も見えませんが、ガードレールの先には田んぼがあって、家があるんですよ

今朝の霧は深かったですね~

あさぎり町が霧で真白でも、隣の多良木町や錦町に行くと、晴れていることもあります。
あさぎり町とはよく言ったものです。。。
霧の出る日はだいたいが

今日は午前10時前になって、ようやく晴れてきました

遅い日になると、11時が過ぎてからやっと晴れてくることもあるんです

こんな日には、山に行くと雲海が見れるんですけどね。。。

行きたいけど、なかなか行けません
