2009年07月24日
皆既日食を見てた人は・・・
7月22日の皆既日食から2日、世間ではまだ日食の余韻が漂ってるような感じですね

私も日食を見るために外に出ては、空を眺めていました
22日のその時間に妹夫婦は所用で球磨郡を脱出、高速道路を下りて熊本近辺を
で走っていたそうです
そこで見たものは・・・
あちこちで空を見上げている人々。
お店の前では、お店の人が空を見上げてるし、交番の前を通ればおまわりさんも空を見上げてるらしく、その光景がおもしろかったと話していました
ああそうかも・・
みんな日食を見るために、上向いてますもんね
日食の写真を撮るより、日食を見ている人の写真を撮ったほうが、
よかブログネタだったかもね~
次に日本で日食が見れらるのは26年後
達者にしてるかはわからんけど、また見てみたかですね


私も日食を見るために外に出ては、空を眺めていました

22日のその時間に妹夫婦は所用で球磨郡を脱出、高速道路を下りて熊本近辺を

そこで見たものは・・・

あちこちで空を見上げている人々。
お店の前では、お店の人が空を見上げてるし、交番の前を通ればおまわりさんも空を見上げてるらしく、その光景がおもしろかったと話していました

ああそうかも・・

みんな日食を見るために、上向いてますもんね

日食の写真を撮るより、日食を見ている人の写真を撮ったほうが、
よかブログネタだったかもね~

次に日本で日食が見れらるのは26年後
達者にしてるかはわからんけど、また見てみたかですね

2009年07月23日
ハンドメイドのビーズアクセサリー
先日、片づけものをしていたら、こんなものがでてきました
数年前に買った
ビーズアクセサリーのキット
創刊号が特別価格で安くなるというので買ったものだったのですが・・・
買ったまましまいこんでいたよう
創刊されたのは2006年11月
現在は73号まで発売されてるんです。
3年近くも放置してたなんて
見つけたからには、作らないわけにはいけませんです
アメジストとパールの2連ネックレス
作ってみたら、意外と簡単
材料もすべて揃っているし、作り方を見ながら作れるし・・
子供が小さい時ににビーズの指輪作りに夢中になったことがあったのですが、それ以来のビーズアクセサリーつくりでした。
創刊号には丸ペンチが特別付録でついていたので、これから活躍してくれそうです。
ビーズクラフトも楽しかですよ~

ビーズアクセサリーのキット

創刊号が特別価格で安くなるというので買ったものだったのですが・・・

買ったまましまいこんでいたよう

創刊されたのは2006年11月
現在は73号まで発売されてるんです。
3年近くも放置してたなんて

見つけたからには、作らないわけにはいけませんです


作ってみたら、意外と簡単

材料もすべて揃っているし、作り方を見ながら作れるし・・

子供が小さい時ににビーズの指輪作りに夢中になったことがあったのですが、それ以来のビーズアクセサリーつくりでした。
創刊号には丸ペンチが特別付録でついていたので、これから活躍してくれそうです。
ビーズクラフトも楽しかですよ~
