たらぎ石倉音楽祭と雨女
1日の
たらぎ石倉音楽祭へ出店、無事に終了しました
多良木の町民体育館の駐車場に貼られたテントが出店場所でした。
先に来ていた
ぱんださんにいろいろ準備してもらってたんですが、行ってみると私たちの他にバザーのテントは食べ物屋さんばかり
左となりにはKFCさん、右となりには地元のカレー屋さん
う~~ん、なんか不思議~
こんな形での出店となりました。
こちらは、パンダさんが作られた小物類です。
お仕事しながら、これだけ作るぱんださん、すごいです
お天気もあいにくのでいろいろと心配だったのですが、「きゃ~かわいい~」と興味を持って見てくれる人も結構いて、これが今回の1番の収穫だったと思います。
でも今回一番うれしかったことは、
hannaさんにお会いできたことです
イメージ通りの方でとっても素敵
初めて会うのに、初めてという感じがしない。。。ブログってホントに不思議ですね
わざわざ来ていただいてhannaさん、ありがとうございました~
今回ちょっと気になっていたお天気なんですが、自称
雨女のリボンと
自称晴れ女のぱんださん。
土曜日にぱんださんとお天気どうなるだろうということを話してたんですが、たらぎ石倉音楽祭は見事雨となりました
それだけならまだしも、イベントも終盤にさしかかる頃にはだんだんとお天気が回復。
片付けるときには太陽まで顔だすじゃないですか~
雨女の威力にぱんださんもビックリ
雨女の伝説。。。まだまだ続きそうです
なにはともあれ、とても充実した楽しい一日となりました
関連記事