牛乳パックで作るイス?
ハンドメイドと言えるのかはわかりませんが、最近こんなものを作ってみました。
なんじゃこりゃ~と思うようなものなんですが・・・
実はこれ
牛乳パックで作ったイスなんです
イスという呼び方が正しいかはなんですけどね。
これを作った目的というのが こちら
↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓
我が家のチビすけくん、現在2歳
食事の時にもう少し高さのあるイスがあるといいけど、子供用のチェアーを買うと場所もとるし・・・
何かいい方法がないものかと、ネットで見つけた物がこれだったんです
このイスに座ると、テーブルとの高さがちょうどいいくらいになりました
作り方はとても簡単でした
良く洗って乾かした牛乳パックのなかに、新聞紙をまるめたものをぎゅうぎゅうになるくらいに詰め込んでから、写真のようにテープでつなぎ合わせます。
あとは、キルト芯を貼り付けて、その上から布を貼って継ぎ目を縫いました
牛乳パック4本で、子供が座るのにちょうど良い大きさ
イスにするので、新聞紙はかなり詰め込む必要があります。
この他にも、牛乳パックを30本くらい使って作る六角形のイスもあったのですが、簡単にできる方を作ってみました。
お金もかからないし、場所もとらないし、汚れてもまた作りなおせるしと、なかなか
重宝するイスです
関連記事